シンプル暮らし

日々をミニマルに過ごそう。転勤族のシンプルライフ。

【保存版】ミニマリスト片付けプログラム④キッチン

f:id:amyminimal:20230309122224j:image

 

こんにちは、シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。

 

前回の続き↓

 

今日は食器から食品まで色々なモノが集まりやすいキッチンです。

キッチンの片付けポイントは

  • 難易度が低いものから着手すること
  • 毎週使うもののみ残すこと

このルールを頭に入れて取り掛かりましょう。

キッチンがスッキリすれば、一日三回の食事作りがはかどること間違いなしです。

 

 

ミニマリスト片付けプログラム キッチン編

 

1.食料品

食品には賞味期限が書かれているものがほとんどです。

期限切れは迷わず捨てましょう

また、「誰かのいただきものだけど、あんまり好みじゃなくて…」

というような食品はありませんか?

「食べられるか」ではなく「食べたいか」で判断して下さい。

もし期限前の食品を捨てるのが心苦しいなら、

スーパーなどの食品回収ボックスを利用してフードバンクへ届けるものいいでしょう。

 

ひとつ気をつけてほしいのは、

減らしすぎはNGということです。

防災備蓄のことも頭に入れておくといいでしょう。

普段食べている食品をなくなったら買い足す

「ローリングストック」方式を取り入れると

食品のムダもなくなり、節約にも繋がります。

 

 

 

2.食器・カトラリー

可愛いものを見つけて買ったりと、つい増えがちな食器。

気づけばしばらく使っていないものはありませんか?

使用頻度が高いものだけを選びましょう。

週に一度も使わない食器は手放し対象です。

 

もっと片付けを極めたい方は

温冷両方使える耐熱グラスだと、グラスとマグカップを手放せます。

手のひらサイズのボウルを導入し、味噌汁椀、スープボウル、サラダボウル、丼を兼ねることもできます。

食器のミニマル化は工夫次第で実現できます。

 

また、お子さんがいらっしゃる方は

いつまでもカラフルなプラスチック食器を使わせていませんか?

お子さんの性格にもよりますが、

いけそうなら大人と同じ食器を使わせてあげて下さい。

食器の管理が楽になります。

大人と同じ食器を使わせることで

「お皿は雑に扱うと割れる」ことを学ばせたり、

「お兄ちゃん(お姉ちゃん)として認めてくれた!」と自己肯定感を高められるでしょう。

 

 

 

3.鍋、調理家電、キッチンツール

調理家電など高価なものが出てくるので、少し難易度は上がります。

ですが厳選すると、驚くほどキッチンが使いやすくなるので頑張りましょう。

 

①鍋

鍋類は月2~3回以上使うもののみに選びます。

うちは子どもがいる四人家族で、毎日自炊するので

  • フライパン
  • 片手鍋2つ
  • 両手鍋
  • 圧力鍋

以上5点をフル活用しています。

揚げ鍋、卵焼き器は月一くらいの出番だったので手放しました。

揚げ物は片手鍋、卵焼き器はフライパンで代用可能です。

 

②調理家電

調理家電こそ厳選ポイントです。

理由は使用頻度のわりに場所を取るからです。

毎日使うのは電子レンジ炊飯器くらいではないですか?

私も昔は一通り揃えていました。

具体的には

  • コーヒーメーカー
  • ジューサーミキサー
  • ハンドミキサー
  • たこ焼き器
  • ヨーグルトメーカー
  • 電気フライヤー
  • カセットコンロ

※カセットコンロは手放した後、防災用にアウトドア用コンロを買いました

 

すべて処分しましたが全く困っていません。

むしろ引っ越しの荷作りが楽になったので、減らして良かったと思っています。

 

③キッチンツール

工夫しがいがあるのはキッチンツールです。

兼用できるものが多々あるからです。

 

ダブっているものは当然捨てて下さい。

菜箸も1つで十分。トングがあれば菜箸もいりません。

また、用途が兼ねられるものは一つに絞りましょう。

無印良品シリコーンスプーンがあれば、

ヘラ、お玉、スクレーパーが手放せます。

おろし金とスライサーが一体化しているグッズもありますよ。

 

また、お子さんがいらっしゃる方は

もう使っていない離乳食づくりの道具はお持ちではないですか?

子どもが大きくなったのに、キャラ弁づくり用の道具は残っていませんか?

そういったものはすべて手放して下さい。

 

 

 

 

 

いかがだったでしょうか。

キッチンは用途が限られていますが、

食器や道具の数が多くて大変だったかもしれません。

 

ただ一週間(もしくは月に2~3回)のうちに使ったかどうか

という基準を設けると

作業もスムーズに進むと思います。

 

自炊しているとどうしてもモノは増えがちですが、

最近の物価高で完全外食も難しいところ。

家族がいるとなおのことですね。

 

様子を見つつ、モノを減らすのがベストでしょう。

 

 

次回は

本、書類など身の回りの小物の整理についてお伝えします。

 

関連記事↓

↓ランキングに参加しています。クリックをお願いします。