シンプル暮らし

日々をミニマルに過ごそう。転勤族のシンプルライフ。

ゴミ箱、どうしてる?

こんにちは、シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。

 

今日はゴミ箱の話。

 

私が今住んでいる自治体では

週に3回の燃えるゴミの回収

月に2回の資源物の回収

月に1回の燃えないゴミの回収

となっております。

 

一番沢山ゴミが出るのは

燃えるゴミ。

なのでメインのゴミ箱は

一番大きいゴミ袋が入るサイズのものを用意。

 

f:id:amyminimal:20221014113310j:image

 

他にリビング子ども部屋衣裳部屋洗面所に小さいゴミ箱を設置

回収日の朝、小さいゴミ箱のゴミをメインのゴミ箱にあけて出しています。

 

うちは他のミニマリスト、シンプリストの家に比べて

ゴミ箱の数が多いです。

理由は、ゴミ箱の数を減らすとゴミの量が減るからです。

 

ゴミの量が減るって、一見エコで良さそうな感じがしますが

実態は、棚や引き出しにもう使わない書類やモノをしまいこみ

捨てることへのハードルが上がってしまっているだけ…

 

一度、実験的にメインのゴミ箱と洗面所のゴミ箱だけにしましたが

各部屋にゴミ箱がないと

部屋の散らかりが増してしまうことがわかり却下。

ゴミの回収は楽でしたが

ゴミを部屋に溜めてしまっては意味がありません。

 

 

 

月2回の資源物と

月1回の燃えないゴミは

キッチンに一時置き場を作り

溜まったらベランダの大きなゴミ箱へ。

この仕組みを作ることで

キッチンに何種類ものゴミ箱を設置する必要が無くなりました。

 

f:id:amyminimal:20221014114800j:image

コロナビールのバケツを使っています

 

余談ですが

うちは転勤族なので

引越し先の自治体によって

回収方法は様々。

引越してまず先にやることは

ゴミの種類、回収方法をマスターすることです。

プラごみを回収する自治体に住んでいたときは

大きなゴミ箱がキッチンを占領していてかなり邪魔でした。

ゴミもいつまでも安く出せるわけではないので

処分料が上がる前に暮らしもスッキリさせたいものです。