シンプル暮らし

日々をミニマルに過ごそう。転勤族のシンプルライフ。

【保存版】ミニマリスト片付けプログラム⑤日用品

f:id:amyminimal:20230607160408j:image

 

こんにちは、シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。

 

↓前回の続きです

 

今回は本、書類、工具や裁縫道具など、日用品の整理についてお話します。

 

細々したものが多くなるので、

作業に時間がかかってくるでしょう。

ですが思い切って取捨選択してみると

収納用品が要らなくなるなど、

ミニマル、シンプルな暮らしに近づけます。

 

厳選のポイントは

  • 今現在使っているかどうか
  • 無しでやっていけないかどうか

 

作業は大変ですが、地道にやっていくことで

この片付けによって、自分にとっての大切なものを見極める力がつくことでしょう。

 

ミニマリスト片付けプログラム 日用品編

 

1.本

本を一冊も持っていないという方はいらっしゃらないでしょう。

特に本や漫画が好きな読書家の方にとっては

ハードルが高い片付けになること間違いなしです。

まずは一年間読まなかった本から手放してみてください。

読了後一年読まなかった本はその後も読まれることはないでしょう。

買ってから一度も開くことのなかった未読の本も、今後読む可能性は殆どありません。手放すことをおすすめします。

本の減らし方でおすすめなのは

電子書籍にする

電子書籍にすれば物理的に本が増殖していくことがありません。

重たい本を持たずとも出先で気軽に本を楽しめます

②図書館に手持ちの本がないか調べる

図書館に本があれば、自分で所有する必要はありません

図書館の本は簡単に処分(除籍)されることはないので、

たまに読みたくなるなぁという本が最寄りの図書館にあれば、自分の本は手放しても大丈夫です。

 

③古本屋を活用する

実店舗、ネット問わず、古本屋を利用するのも手でしょう。

図書館だと返却期限が決まっていたり、読みたいときに他の人が借りていて読めないことがあります。

そういうときはレンタル料を支払う感覚で本を買い、読み終わったらまた売るという仕組みを作ってしまうと

闇雲に本が増えていく心配がなくなります。

 

↓こちらもどうぞ

 

2.工具系

家具を買ったときに付いてきた予備ネジ簡易の六角レンチなど

気がつくと工具が増えていたりしませんか。

そういったものは全捨てして大丈夫です。

一度家具を組み立ててしまえば、予備ネジを使う可能性はほとんどありません。

もし必要になればホームセンターで買えば問題ないです。

ご家庭にもよりますが、頻繁に使う工具といえばプラスドライバーでしょうか。

また、家電製品、PC・スマホのケーブルなどは

最低限今使っているものだけを残して全捨てして大丈夫です。

もし無くて困ったときには、電器屋さんやホームセンターに行けばどうにかなります。

 

3.裁縫道具

ボタンが取れたのを直す程度なら、針と使いそうな色の糸だけでOK。

それ以外は手放して大丈夫です。

洋服を買ったときに付いてきたボタンやハギレもほとんど使いません。

趣味で裁縫をする方も、何年も使っていないようなボタンやパーツはこの先も使うでしょうか?

裁縫箱がごちゃごちゃしていると、作業効率が落ちます。

ただし子供の制服のボタンだけは、卒業するまで保管することをおすすめします。

 

4.薬

期限が切れた薬は品質が変わっているかもしれません。

迷わず処分しましょう。

病気が治癒して必要なくなった薬も、今後使うことがないなら捨てましょう。

薬箱の整理をしておけば、残量が少ない薬がすぐにわかるので買い足しなどの管理もできますし、

いざ怪我をしたり具合が悪くなったときに、パッと出してすぐに使うことができます。

 

5.貴重品

免許証、マイナンバーカード、クレジットカード、キャッシュカード、通帳、印鑑、年金手帳、保険証、アクセサリーや宝石など。

ATMの明細書やクレジットカードの利用履歴など、必要がないものが混ざってはいないでしょうか?

使い終わった通帳も、保管する必要がなければ捨てて構いません。

最近では新しく口座を開く際、紙の通帳は必要かどうか聞かれることもあります。

通帳をペーパーレス化してアプリなどで確認できるようにすれば

ATMや窓口で通帳記入をする必要もなくなりとても便利です。

銀行によっては家にいながらスマホで入金、送金ができます。

また、使っていない口座があるなら解約してしまいましょう。

今は無料で開設しておける口座ですが、今後もお金がかからないとは限りません。

明日急に死んでしまって、家族が口座の解約に困るかもしれません。

 

6.書類

原本以外は全捨てで大丈夫です!

・・・と言いたいところですが、

それは流石に不安、ハードルが高いという方は

スマホで写真を取っておくのがいいでしょう。

また、学校からのプリントなどは、写真にとってアプリで管理すると

出先でも確認できるので助かります。

行事のお知らせのプリントなどは、スマホのカレンダーと連携させると

書類を探す手間も省けるので便利です。

 

 

 

以上、日用品の整理についてお伝えしました。

細々したものが多く、頭も手先も使うので時間がかかる場所だと思います。

取り掛かるときは時間をとって、諦めずに整理してみてください。

 

↓ランキングに参加しています。クリックをお願いします。