シンプル暮らし

日々をミニマルに過ごそう。転勤族のシンプルライフ。

記録更新!一年間の被服費公開します! 持たない暮らし

こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。

 

昨年(2023年)の被服費を集計してみました。

結果は・・・7927円でした。

 

内訳は以下の通り

  • トップス・・・6着(5849円)
  • ボトムス・・・4着(2078円)

一番高額だったのは、ショッピングモールで買ったカットソーで3999円

一番安かったのが、リサイクルショップで買ったスカート100円です。

 

インナーを除いた金額ではありますが、過去一で被服費が少なくなるという結果でした。

 

ちなみに一昨年(2022年)は約22000円でした。

 

なぜここまで被服費の節約ができたのかまとめました。

 

 

1.購入場所が古着屋やリサイクルショップメイン

服のほとんどを古着屋リサイクルショップで購入しました。

中古品なので安いのが一番のメリットですが、

最近は新品や美品が定価の半額以下で買えることもあります。

オフハウスで買ったリーバイス、880円



必要な服があるときは、まず実店舗やオンラインで探すのではなく

リサイクルショップや古着屋をのぞくようにしています。

SDGSとか、環境保護のために・・・というよりも(もちろんそれもありますが)

安く欲しい物が見つけられるという宝探し感覚が楽しいんですよね。

 

 

2.大物(アウター)を買わなかった

去年はアウター1着で過ごしました。

1着で特に不便もなく、買い足しをしなかったので

大物の購入費が抑えられる結果となりました。

 

ただ、持っているのが明るい色のコートなので

汚れは目立つし、動きにくいしでなかなか不便な面もありました。

傷みも目立ってきたので今シーズンで手放し、今年の秋に新調しようと思っています。

 

 

3.子どもに服を汚されることがなくなってきた

子どもが就園前で在宅だと、食べこぼしやら公園の付き添いで汚されることが多々ありました。

彼ら、口にチョコレートつけて思いっきり抱きついてきますからね。それはそれで可愛いけども。

それゆえよく汚してしまうので、プチプラ服を使い倒して処分するような買い方をしていました。

 

子どもが幼稚園に行くようになってからは私の服が汚れる頻度も減り、服の買い替えペースもスローダウンしてきました。

なので服自体を買わなくなったのです。

 

 

 

ただ、失敗もありました。

買わないと決めた服を買ってしまったのです。

 

というのも、私はスカートが超苦手。

夏は暑いので重宝するのですが、

それ以外の季節に履くタイツやレギンスが苦手で。

数年前にスカートは全捨てし、もうスカートは買わないと決めたのですが・・・

 

セールで半額のスカートを買ってしまったのです。

 

安かったし、可愛いし、参観日で他のお母さんたちをみるとみんなオシャレしてるし、

私もスカート着ようかなと思って購入しましたが

やっぱりタイツを履くのが嫌で、結局2回しか履きませんでした。

 

リサイクルショップで100円で購入したので

お財布のダメージは少なかったものの、使いきれなかったという後悔の気持ちが大きくてショック。

再度リサイクルショップに持ち込んで、20円で買い取ってもらいました。

 

ちなみにですが、

服を手放すときは、売るより使い倒して捨てるようにしています。

 

前述の通り、いくらきれいな服でも数十円にしかなりません。

フリマアプリ等なら高く売れることがあるかもしれませんが、

名も無いノーブランドやプチプラ服って、いくら待っても全然売れないと思いませんか?

出品はもちろん、アプリでのやり取りや発送手続きなど手間がかかるわりに

あんまり利益が出ないんですよね。

 

それだったら使い切って捨てたり、どうしても捨てられなければ近所のリサイクルショップに持っていくほうが時短になります。

 

 

なーんて、偉そうに行っていますが、

私自身買わない服の掟を破って損をしているので・・・汗

今年の被服費がどうなるか、今から楽しみです。

 

 

 

 

↓ランキングに参加しています。クリックをお願いします。